午後から→オーバークロック

駆け出しハッカー()によるプログラミング・サービス開発備忘録。

ネットワークインターフェースを設定した際のコマンドなど

f:id:nemupm:20140920035746j:plain

新しいNIC(ネットワークカード)を導入したのでそれに移行した際のメモ。

装着したNICが認識されている事を確認

ifconfig

ifconfig -aでアクティブでないインターフェースも表示。

dmesg

dmesg(display message)でハードウェアのメッセージが表示できる。以下例。

$dmesg | grep eth2
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_UP): eth2: link is not ready
ixgbe 0000:03:00.0: registered PHC device on eth2
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_UP): eth2: link is not ready
ixgbe 0000:03:00.0 eth2: NIC Link is Up 10 Gbps, Flow Control: RX/TX
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth2: link becomes ready

lspci

PCIデバイスを表示する。

$lspci | grep Ethernet

ネットワークインターフェースの設定

Ubuntu環境だと/etc/network/interfacesファイルをいじればいい。以下、元々のeth0-DHCP設定を変えて、静的IPにした時の設定。

# The primary network interface
auto eth2
#iface eth0 inet dhcp
iface eth2 inet static
address 192.168.1.10
network 192.168.1.0
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.1.255
gateway 192.168.1.1
dns-nameservers 192.168.1.2

設定の反映

ネットワークインターフェースの起動・シャットダウン

$ifdown eth0
$ifup eth2

とかすればいけるんかと思ってたら、
ifdownに対してはifdown: interface eth0 not configuredとか出たり、
ifupに対してはIgnoring unknown interface eth2=eth2.とか言われてどうしようもない。

ネットワークの再起動

$service networking restart
stop: Unknown instance: 
networking stop/waiting

なぜか再起動できないのでパスを直接指定。

$/etc/init.d/networking restart
...
RTNETLINK answers: File exists
Failed to bring up eth2.

eth2に新しく設定したipがeth0が現在持っているipなので競合でもしてるのかなーと思い、直す方法を探してみる。探しあてたコマンド

$ip addr flush dev eth0

これがなんかうまくいって、eth0を解放できたみたい。
しかし、未だにifconfigにeth0が表示されるので、除去するために

$ifconfig down eth0

以上でネットワークインターフェースの移行終了。